向いてる?向いてない?プログラマを目指して

フリーランスならスピード感を意識

フリーランスならスピード感を意識

需要の増え続けるフリーランスのプログラマ

フリーランスのプログラマといっても形態はさまざまですが、おおまかにいうとプログラミング言語を使って、システムを構築するエンジニアのことをいいます。プログラミング言語は、JavaやPHP、Rubyといったようなもので、それによって構築されるシステムは私たちが普段目にするインターネットショップであったり、機械の内部だけで動く制御系と言われるものであったりと多種多様です。
最近ではどんな業界であっても何らかの形でコンピュータシステムを利用していますし、定期的にシステムは古びていきますから改修のニーズは途絶えることがありません。プログラマは実際にシステムを作り上げていく職業ですから、家を建てるときに実際に柱を組み上げていくように、システム構築にはなくてはならない存在なのです。
システムの規模も小さなものから大きなものまで多様ですが、業務の基幹にかかわるような案件であれば規模も大きく、受注金額も大きくなる傾向があります。逆に、小規模なものやシステムの一部だけ案件とされるものについては、受注金額は小さくなります。

3つの必要なもの

そんなフリーランスのプログラマに必要になってくるスキルというのは、次にあげる3つのものとなるでしょう。
まず、なんと言ってもプログラミングのスキルは必須です。先にあげたJavaや、他のプログラミング言語を用いてコーディングができることはもちろん、最近のシステムではプログラミング言語のほかにも周辺の技術を理解しないとプログラミングができないこともあります。たとえばデータベースであったり、ネットワークであったりという知識や技術です。
さらに、常に新しいものを自らに取り入れていく姿勢が必要になります。ITの技術は日進月歩で、マスターしているスキルであってもそれがどんどん古びていって使い物にならないことがあります。最新の技術や情報は需要も高く、持っていることで受注できる案件の単価は高いものになるでしょう。
最後に、発注者に満足感を与えるような行動を取ることです。単に言われたままのプログラミングの業務をこなすだけでなく、プロジェクトを成功に導くような行動を率先して行っていくことが求められます。たとえば、自分の持つ技術を発注元の会社にフィードバックできるようにすること、リーダーシップを発揮すること、他の技術者にアドバイスをすることなどがあります。これによってプログラマとしての価値が認められ、単価の向上に繋がるわけです。

フリーランスのプログラマとしての成功の要素は何か

そして、それらによって結果として導かれるのは「スピード感」です。発注者の求めるものがすぐに形になる、余裕のある納期になることで、クオリティの上昇も見込めるわけです。成果物の質が向上することはすなわち、携わったプログラマの満足度につながります。それはプログラマとしての大きな武器となり、次の案件にも繋がっていくものになるのです。